院長の太田 卓です
さまざまな形と色を持つ宝石のように、スタッフ一人ひとりが輝いて働く姿を、求職者の皆さまに見ていただきたいと考えています。そして、「この人たちと一緒に働きたい」「ここで学びたい」と思えるような歯科医院を目指しています。私どもの願いは、そのようなスタッフや患者さまで溢れる歯科医院になることです。
当院が力を入れて取り組んでいるのは、虫歯治療や歯周病治療、そして予防歯科の分野です。
診療においては、保険診療で回すような治療はいたしません。患者さまにそれぞれにきちんとコンサルティングを行って、お口の中の状態をご理解いただくように努めます。また、自由診療についても納得されるまでご説明した上で、患者さまご自身に治療を選択いただきたいと考えています。
歯科衛生士の方は予防処置やメインテナンス、歯周病治療を中心に、衛生士本来の業務でご活躍いただけます。担当歯科衛生士制を導入し、メインテナンス専用のチェアも用意していますので、患者さまとじっくり向き合うことが可能です。
さらに歯周病の歯学博士である院長のもと、歯周病についても基礎から学べます。マイクロスコープを用いた施術も行えるため、最新機器の扱いも含め、衛生士としてスキルアップできる環境です。
診療補助や受付業務など、歯科助手の方には患者さまと接する機会が多くあります。だからこそ歯科助手の皆さまは、歯科医師と患者さまの架け橋であると当院では考えています。積極的にコミュニケーションをとり、患者さまが抱えるご不安を解消するお手伝いをしてください。
当院は、幅広い年齢の患者さまが来院される歯科医院です。そのため扱う症例も多岐にわたり、さまざまな経験を積んでいただけます。また、マイクロスコープなどを使用した治療も行っていますので、最新の機材についての知識・技術も広げていただけるのではないでしょうか。
募集条件などは、各職種の採用ページをご覧ください。
業務マニュアルを用意して指導を行います。未経験からのスタートも歓迎。歯科助手・受付の業務以上のことは強要しませんので、安心して応募してください。
お子さまからご高齢の方まで対応できる、幅広い診療技術が身につくほか、自費診療の経験も積めます。子育て中の方も歓迎。開業を目指す方には、歯科医院の経営ノウハウもお伝えします。
職種別の募集要項は、以下よりご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
※矯正の診療日(月に2回木曜)の午後の診療は14:30~19:30
休診日:日曜・祝日